フォトコンテスト
当選発表 優秀作品千葉県 サワちゃんさん
タイトル:「ジンベイのお家」 楽しかった 神奈川県 高尾祥子さん
タイトル:「」 初めての沖縄で手作りのいい思い出ができてよかった~。
小2の娘が作ったキャンドルは夏休みの宿題の自由研究として提出できました。3歳の娘が珊瑚にのせたシーサーは左右が逆、とお店の人が教えてくれて定位置にのせかえることができ、助かりました。二人とも美ら海水族館で大きなジンベイザメを見たのが印象的だったようで、家に飾って毎日見れるので作ってよかっです。
ファミリー賞徳島県 かみやんさん
タイトル:「幸せシーサー」 12歳の誕生日の思い出! 神奈川県 ハナさん
タイトル:「シーサーとジンベイザメ」 妹と二人で粘土からシーサーを作って色を塗りました。
私が女の子、妹が男の子を作りました。
女の子のリボンがチャームポイントです。
お土産に買ったジンベイザメと一緒に写真を撮りました。 神奈川県 かずとくんとたいちくんさん
タイトル:「ぼくだけのジンベイザメとマンタだよ♪」 ぼくだけのジンベイザメとマンタだよ。
たのシーさー賞群馬県 きみちゃんさん
タイトル:「」 楽しくて夢中になっちゃう 東京都 FINE
タイトル:「あいりの力作」 楽しんで作ってくれて良かったです! 東京都 ゆいちゃんさん
タイトル:「海のシーサー」 重ねて砂をかけるのが、難しかったけど、楽しかった。 福岡県 田中 妙さん
タイトル:「」 楽しかったです♥ 千葉県 ちいちゃんさん
タイトル:「孫と楽しく」 一年に三回離れた孫に会い一緒に作るのが楽しみの一つです。 埼玉県 えりもな♪さん
タイトル:「なんくるないシーサー♪」
2回目の沖縄でシーサー絵付け体験に初チャレンジ!
思いがけず楽しく充実した時間を過ごせました♪
夫婦で試みましたが、全く歩み寄りのないあべこべなデザイン!
まるで変わり果てた今の二人の愛のカタチを見たような…。
なんくるないさ~…と思いたい。( ̄▽ ̄) 福岡県 ココちゃんさん
タイトル:「」 ライトが入るように空間を維持していくのに、苦労しました。 愛知県 さとちゃんさん
タイトル:「仲良し家族in沖縄」 イルカを自分達に重ねて作りました。
入選作品沖縄県 Jasmineさん  丸く作っていくのは難しかったですが楽しく友人への誕生日プレゼントが作れてきっと喜んでくれると思います! 神奈川県 かずとくんとたいちくんさん  ぼくだけのジンベイザメとマンタだよ♪ 神奈川県 えいさん  初めて作ってみて、いろいろ知れてよかった。 神奈川県 あらたさん  作って楽しかった
東京都 ももちゃんさん  大好きなピンクと青色で塗りました。シーサーの歯は、「歯磨きしてるから、ムシ歯の無い歯だよね!」ということで、シーサーの歯は白色です♪ 愛知県 小野 高史さん  東京都 こうちゃん  大阪府 ちこちゃんさん  とっても楽しい 神奈川県 まやさん  歯が難しかったです 東京都 はるさん  いい思い出になりました! 大阪府 田口 りんさん  自分が好きなピンクのシーサーにしました。去年作ったきむじなーの隣に飾る予\定です。 東京都 道野 和さん  神奈川県 りな やまとさん  星の砂がきれいで、楽しかった! 東京都 さなっちさん  星のシーサーが星君⭐
ハートのシーサーがハートちゃん❤
仲良しの恋人が(お家の中を)守ってくれる。
福岡県 ななみさん  集中しまくり!
愛着わきまくりのかわいーペアシーサーです☆ 神奈川県 は-ちゃん❤さん  妹が気持ちよさそうに昼寝している間に作りました
愛知県 くみさん  お店で素焼きを一目見て、「この子しかない!」と思いました。
自分がやっているベリーダンスの衣装をイメージして色つけ。
初めて体験しましたが、とても楽しかったです。素敵な思い出ができました。 埼玉県 キッピーさん  5年生の娘が作りました
シーサーは色を塗って、砂浜で拾ってきたサンゴで台と飾りつけをしてみました
家にはたくさんシーサーがありますが、オレンジのシーサーがいなかったので今年はオレンジにしてみました 佐藤 優亜さん  茨城県 佐藤 心春さん  面白かった! 北海道 くるみさん  子どもにとっての初めての沖縄旅行で作りました。砂を重ねて、綺麗に飾りを置いて出来たキャンドル^ ^
とても可愛く出来ました。 群馬県 あおとさん  7月に家族で旅行に行った時、ホテルでお母さんと作りました。ちょうど、台風が来ていて、雨が降ったり、やんだりしていて、釣りには行けなかったけど、コマサン&コマジロウシ-サ-ができて、うれしかったです。ぼくがコマサン、おかあさんがコマジロウを塗りました。まゆげは、太くなってしまったけど、上手にぬれたので、いい記念になりました。
シ-サ-に男の子と女の子がいることもはじめて知りました。とても楽しかったです。 神奈川県 トントンさん  おばあちゃんの大好きな川崎フロンターレのサッカーチームの色をつかって、おきなわの海を作ってプレゼントました。
おばあちゃんは、すごくよろこんでくれました。 北海道 宮西 宥樹さん  みんなが幸せになりますように... 北海道 えみさん  作ったシーサーのまわりに沖縄から持って帰ってきた貝とサンゴと砂で飾り付けしました。 沖縄県 ももちゃんさん  砂をかけて色をつけるのが難しかったです 沖縄県 しょうさん  色ぬりは難しかったです 沖縄県 すーずーさん  色を別々に塗るのが難しかったです 静岡県 ゆってぃーさん  行く前からずーっとやりたがっていたジンベイザメ絵付け 時間をかけてかわいいジンベイザメができました♪ 静岡県 リリーさん  かわいくリボンをかいて お気に入りのジンベイザメが出来ました。
毎日 ジンベイザメに挨拶するぐらい気に入ってます! 千葉県 松井実慶さん  シーサーを、大好きなコマさんのように塗って、シーサーコマさんにしました。
風呂敷の模様で、の の字を竹串で書くのが、すごく大変でした。
楽しくてあっという間でした。
静岡県 りゅうりゅうさん  沖縄の海でみんなで拾った 珊瑚と貝殻を使って
ママと作ったよ
上手に出来たよ! 広島県 りこさん  小さいところを塗るのが難しかった、でも子どもらしくていいよね、だって。そのとおり! 兵庫県 しげさん  家族を暖かく包む母親、冷静に見守る父親をイメージし、配色しました。 熊本県 Kei Oonoさん  悪戦苦闘4時間、やっと完成するも自分では納得いかず次回は必ず自分なりにいいものを作ってやろうと思いました。サンドアートの奥深さに接するっことができ、とても気合をいれさせられました。教えてくださったスタッフの皆様ご迷惑をおかけしましたが、親切丁寧な対応ありがとうございました。thank ÿ٥ϋ(*Ü*) 神奈川県 みーちゃん  たのしかったです 大阪府 ゆっくんさん  初めての工作、とても楽しかった。 東京都 まなちゃんさん  今年で二回目の沖縄旅行。去年もキャンドルをつくりました。また沖縄に来たら、つくります! 北海道 だっちさん  沖縄の思い出に手作りフォトフレーム作りました!
海と空とマングローブをたくさん詰め込みました(>_<)沖縄最高! 兵庫県 よしさん  職場の同僚ときた沖縄の海に感動しました。絶対にジンベイとマンタは外せないです。今回、思っていた以上に、とても作品作りが楽しくて、またみんなで一緒に体験しに行きたいです。綺麗な作品が出来て嬉しいです。 大阪府 ふっちーさん  沖縄の青い海をイメージして作りました☆ 神奈川県 りおなおさん  民族衣装もシーサーも初めて見るものばかり。絵の具を使うのも初めて。
2歳の娘がピンクのシーサーを塗りました🎵 東京都 青木 美々さん  色の使い方や砂をかさねたりがんばりました。 沖縄県 みみさん  むずかしかった。たのしかった。 愛知県 くまのめいちゃんさん  2歳の娘が全て自分で選び、少し教えてもらいながら一生懸命作りました。 滋賀県 ここるるさん  おばあちゃんとおばちゃんのためにがんばって作ったよ。
とても楽しかったです。 滋賀県 ここるるさん  おばあちゃんとおばちゃんのためにがんばって作ったよ。
とても楽しかったです。 群馬県 なりっぺさん  初めての沖縄、初めての絵付け、細かい所の色塗りは大変でしたが
楽しーさぁ♡でした 群馬県 かのちんさん  かわいいシーサーに出来上がりました。お腹の所にハート♡描いて
かわいいシーサーの出来上がり。 埼玉県 あーちゃんさん  初めての沖縄で、彼と一緒に初めから4時間以上かけて作品を作りました!
ハイビスカスの模様がワンポイントです。
海を眺めなが思い出を語っているシーサーは
私たちそのものです。 千葉県 MIKANさん  友達とはじめての沖縄を満喫しました🎵 埼玉県 しんちゃんさん  沖縄の思い出が沢山詰まった作品です。
綺麗な沖縄の海をイメージしました。
沖縄は初めてでしたが、とても良い思い出が作れました。
この作品を見るたびに沖縄に帰りたいと思います。
|